Quantcast
Channel: 個性的原動機車両達との戯れ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 475

泡沫のパブリカ

$
0
0
今現在、うちの主力は平成17年型のニッサンモコ。
このままずっと乗るのもいいけれど、政府の嫌がらせもあってあと15年乗るなら新車に買い替えしてもいいかなと、嫁もハスラーなら欲しいとの事で車検を迎える来年あたりに代替えしようかなという話が出ていた矢先の事。

パブナナバンさんもブログで紹介しているトヨグライドのパブリカ700が売り物で出ております。→こちら
嫁はオートマ限定免許以前に、自転車ですら21歳でやっとこさ乗れる様になった人間なので、車も移動手段として仕方無く乗っている感じなのですが、試しに「オートマのパブリカあるけれど乗ってみる気ない?」と言ってみたところ、けんもほろろに秒殺で否定するかと思いきや「どんな色の車?」と聞くので「簡単に言えばコーヒー牛乳みたいな色の車だ」と答えると、意外にも実車の写真が見たいと言う・・・。

販売元のHPとパブナナバンさんのブログの両方を見せてみると、何と「色も形もカワイイし、オートマで乗れるのならこれで旧車デビューしてみたい」などと全くの予想外の事を言いました。
・・・おいおい本当かよ?

ハスラーで170万で、もしパブリカが同じ170万ならどうする?と逆に嫁に聞かれて面喰いましたが、確かに程度はいいパブリカなんだけど100超えならハスラーの方がいいんじゃない?
だってエアコンもあるし快適で大体新車なんだから綺麗でゴムもしっかりしていて非の打ち所が無いからね。パブリカはいくら程度が良くても50年経った中古車だから傷んだ部分だったあるしクーラー無いし、ヒーターもシュラウドだから匂うだろうし等と、いつもとやっている事の立ち位置が逆転しているんですが(笑)

しかし嫁がそういう反応を示すとは全くの予想外でしたね。何か脳内に変化が起きているのかいな?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 475

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>